 |
デジタル絵本は音が出ます |
 |
|
 |
 |
かんがるーぽけっと |
偕成社 |
作・いわむら かずお |
|
22ページ |
|
|
|
| かんがるー の お母さんの おなかには赤ちゃんを入れる大きな ぽけっとがあります。なっちゃんはお母さんに たのんで かんがるー の お母さん
みたいなぽけっとを作ってもらいました。
なっちゃんの ぽけっと には、何が入っていますか?
なかまに入れて、と やってきたのは どんなのがいましたか? |
 |
 |
木はいいなあ |
偕成社 |
文・ユードリイ |
|
20ページ |
|
訳・さいおんじ さちこ |
|
| 木は わたしたちと とっても なかよし。ぶらんこだって つけられるし、そばに すわって考えごとも できるよ。
牛は木かげで じっとしているのは どうしてでしょう。
みなさんは木のそばで なにをしますか。 |
 |
 |
よかったね ネッドくん |
偕成社 |
文・シャーリップ |
|
14ページ |
|
訳・やぎた よしこ |
|
| ネッドくんに とおいフロリダから びっくりパーティの しょうたいじょうが とどきました。
友だちにかりた 飛行機でしゅっぱーつ!だけど とちゅうで大変なことが・・
大変なことと良いことが たくさんあります。
さて、ネッドくんはパーティにぶじに たどりつく ことができるのでしょうか? |
 |
 |
さーかす |
福音館書店 |
文・ディック・ブルーナー
訳・いしい ももこ |
|
20ページ |
|
|
|
|
にぎやかな音楽にあわせて おっとせいが じょうずにボールをキャッチしたり、男の子が つなわたりをしたり・・・さぁ、大サーカスのはじまりです!!
たくさんの どうぶつが出てきましたね。どんな どうぶつが 出てきたでしょう。 |
 |
 |
もものせっく と たんごのせっく |
グループ・ふたば |
案・太田たみ
文・佐藤明子 |
|
4ページ |
|
|
|
|
男の子や女の子の成長を おいわいする、日本に古くから伝わる ぎょうじ です。
それぞれの せっくには どんなものを食べているんでしょう。
この絵本の作しゃ、太田たみさんは1921年うまれです。 |
 |
 |
まつりうた はる・なつ・あき・ふゆ |
グループ・ふたば |
案・太田たみ |
|
8ページ |
|
|
|
|
おじいさん、おばあさん、お父さん、お母さんも みんな歌って大きくなった日本の ぎょうじ の歌です。
みなさんも、いっしょに歌ってください。
この絵本の作しゃ、太田たみさんは1921年うまれです。 |
 |
 |
サンタおじさんの いねむり |
偕成社 |
ルイーズ=ファチオ 作
文・まえだ みえこ |
|
16ページ |
|
|
|
|
プレゼント配りのと中でねむってしまったサンタさんのかわりに、森のどうぶつたちが 大かつやく。
となかいさんの 首についてる すずは、どんな 音が するんでしょう。
雪のうえの手紙を 読んでみてくださいね。 |
 |
 |
ふしぎな たまご |
福音館書店 |
文・ディック・ブルーナー
訳・いしい ももこ |
|
10ページ |
|
|
|
|
野原におちていた白いたまご。めんどりも、おんどりも、犬も、ねこも、「わたしのだよ」というのですが・・・。
どうぶつたちを そおっと さわってみてください。
にわとりや ねこが 分かりますよ。 |
 |
 |
ようちえん |
福音館書店 |
文・ディック・ブルーナー
訳・いしい ももこ |
|
10ページ |
|
|
|
|
赤くて、青くて、とても すてきな ようちえん。さあ、とても楽しい一日がはじまりますよ・・・。
べーてちゃんの おたんじょう日の おいわいキャンデーは とても おいしそう。 |
 |
 |
きいろい ことり |
福音館書店 |
文・ディック・ブルーナー
訳・いしい ももこ |
|
9ページ |
|
|
|
|
ぐるぐる回って とぶうちに、きいろいことりが 見たものは?ぼく場の にわとり、牛、ぶた、ほし草ごや・・・。
ほし草ごやの戸を あけてみましょう! 何が入っているんでしょう。 |
 |
 |
こねずみ ちょろちょろ |
偕成社 |
文・はまだ ひろすけ |
|
16ページ |
|
|
|
|
おばあさんねずみに たのまれて パンを買いに行った こねずみは、なかなか帰ってきません。
心配した おばあさんねずみは みんなに さがしてほしいと たのみますが・・・こねずみは ぶじに帰ってくるでしょうか。
たのまれたのは、どうぶつたちだけでは ありませんね。
どんなものが ありましたか。 |
 |
 |
ちいさな うさこちゃん |
福音館書店 |
文・ディック・ブルーナー
訳・いしい ももこ |
|
10ページ |
|
|
|
|
うさぎのふわふわさんと ふわおくさんに赤ちゃんが うまれました。あちこちから どうぶつたちが赤ちゃんを見にやってきます。
うさこちゃんに あいに来たどうぶつは、だれとだれでしょう。
いくつ おぼえていますか。 |
 |
 |
うさこちゃんと どうぶつえん |
福音館書店 |
文・ディック・ブルーナー
訳・いしい ももこ |
|
10ページ |
|
|
|
|
しま馬、かんがるー、ぞう、きりん…。
どうぶつえんには めずらしい どうぶつが いっぱい!
うさこちゃんが のった大きな かめのこうらは どんなかんじが しましたか。 |
 |
 |
えんやら りんごの木 |
偕成社 |
文・松谷みよこ |
|
10ページ |
|
|
|
|
りんごの木のなえが大きくなって 花をつけ、みがなりました。赤くなったりんごは だれにあげましょうか。
さて、りんごは いくつありますか。どんな あじが するでしょう。 |
 |
 |
あかい ぼうし |
偕成社 |
文・あまん きみこ |
|
16ページ |
|
|
|
|
おんなの子の赤いぼうしは風にとばされ、林の中へ。いろんな たびをします。
きつね や うさぎは、さて、ぼうしを何につかったのでしょうか。 |
 |